3710件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

一方、新たな地域課題解決のための補助金創設、コミュニティセンター主事増員に加え、各支所地域づくり専任係長を新たに配置し、コミュニティ推進組織をバックアップする体制とすることなど、コミュニティ推進組織への支援拡充策がしっかりと検討され、支所地域住民の皆様の不安を解消するための準備及び提案がしっかりとされております。  

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

また、令和5年度の当初予算でも計上させていただきましたけれども、この施設を利用してスマート農業機器導入に意欲を持った方を支援するために、導入費用に対する補助金制度創設することとしております。これらの取組によりまして、スマート農業普及の障壁となっております情報不足導入コストといった点を解消するための支援をしっかりと行いながら、スマート農業普及を進めていきたいと考えております。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

大多数の若者が自分で奨学金を返済しているという現状がある中、米百俵のまち長岡らしい地元企業にも応援してもらえる奨学金返還支援のための制度創設すべきと提案させていただきました。若者地元定着については3度目となりますが、今回は高校卒業就職者のガイダンスに参加したことをきっかけに調査したことを基に質問します。  

長岡市議会 2023-03-06 令和 5年 3月定例会本会議-03月06日-03号

国・県への働きかけについてですが、これまでも全国市長会を通じて国に対し全国一律の制度創設するよう強く要望しております。また、県に対しましても、交付金対象年齢高校卒業まで拡充するとともに交付金を増額するよう、県市長会を通じて強く要望しております。  次に、令和5年度の国保料の見込みと国保財政の見通しについてお答えします。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

国も4月にこども家庭庁創設し、子ども子育て支援が強化されます。長岡市でも、新規で取り組む子どもの成長と子育てを応援する事業にはどんなものがあるのか、概要をお伺いします。  また、市民クラブとして要望していたフレイル予防健康づくりを意識したまちづくりなどを充実していただきました。高く評価するものです。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

ミライエ長岡を「新しい米百俵」による人材育成長岡版イノベーションをさらに加速させる拠点として、新しい価値の創造による活力あるまちづくりを推進し、日本初イノベーション地区創設を目指してまいります。  現在、長岡北スマート流通産業団地は完売が見込まれ、中之島見附インターチェンジの近隣に新たな産業団地整備を進めています。

燕市議会 2022-12-23 12月23日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

また、請願第6号の介護保険制度改善を求める請願書においては、請願者からはこれまでも特別養護老人ホーム入所条件が要介護3以上とされたこと、総合支援事業創設により、要支援1、2の人は訪問介護、デイサービスの対象から外される人が生まれること、さらに2018年からは利用料の3割負担導入やヘルパーによる生活援助届出制導入されて、事実上の利用回数上限ができるような後退が発生していることなどが紹介されました

新潟市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日総務常任委員会−12月16日-01号

9月定例会で報告したとおり、普通交付税は当初予算比で3億9,600万円余の減となりましたが、このたび国税収入補正等に伴う調整額分追加交付臨時経済対策費創設による再算定の結果、10億7,700万円余が追加交付されたことから、差引き6億8,100万円余を補正予算として計上するものです。  

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

今年の7月には、都心部緑化重点地区に指定し、東大通のフラワーハンギングや沿線企業や団体の協力によるフラワーパートナー花壇など、花と緑の演出を図るとともに、民有地壁面緑化や敷地内での緑化支援する民有地緑化助成制度を本年度中に創設し、公共だけでなく、官民連携した町なか緑化を推進してまいります。  

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

その中の新たな子育て支援策については、恒久的な制度にすることを前提に、支援が手薄なゼロ歳児から2歳児に焦点を当て、妊娠出産時に計10万円相当の給付により経済的負担を軽減するとともに、妊娠時から伴走型相談支援を一体的に実施するための出産子育て応援交付金創設されたところでございます。  初めに、国が示す出産子育て応援交付金対象として示された新たな子育て支援についての概要を伺います。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

それから、③として、9月の22日の新潟日報の報道によれば、2023年度に創設し、自治体に配分する予定のデジタル田園都市国家構想交付金の一部について、住民カード取得率全国平均以上でなければ受給を申請できない仕組みにするとしておりますが、これは大変なことですけども、自治六法の関係で違反に近いんではないかと思いますが、その認識について副市長に、私も長いですけど、副市長も長いはずでありますので、このような

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

渡辺東一財務部長 登壇〕 ◎財務部長渡辺東一) 古町ルフルにつきましては、国の社会資本整備総合交付金などを活用するために、昭和63年に創設した新潟市第一種市街地開発事業補助金交付要綱に基づいて支援を行ったものであります。市独自の変更や緩和はなく、基本的には国の要綱などによるものと考えております。                

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

市長子育て支援の充実を訴えていましたが、鈴木氏は子育て最優先とし、学校給食こども医療費無償化完全給付型奨学金創設など、より幅広く、具体的に公約に盛り込んでいました。これだけ短期間の中で、一定の支持が広がったのは、若者子育て世帯中心に、こうした政策への支持、共感が広がったからとの評価があります。